2011年06月17日
ディナーメニューのご案内

ディナータイム / 17:30〜翌02:00
◉前菜 / Appetizer
オリーブとチーズの盛り合わせ 1,000円
Assorted olive and cheese / 橄欖起司拼盤

トマトサラダ 琉級ドレッシング 780円
Tomato with original dressing / 西紅柿沙拉

バンバンジーサラダ 850円
Steamed chicken banbanji / 棒々鶏

キュウリとクラゲのニンニク中華醤油 700円
Jellyfish and cucumber with Chinese dressing / 涼拌海蟄皮

◉点心 / Chinese snacks
焼餃子 380円
Grilled dumplings / 煎餃

水餃子 380円
Steamed dumplings / 水餃

春巻き 380円
Spring roll / 春巻

海老マヨパン 500円
Slices of toast with lobster mayonnaise / 蝦仁蛋黄包

◉おすすめ / Specia
旬野菜のあんかけ かた焼そば 900円
Pan-fried noodles and grilled
seasonal vegetables with Chinese sauce / 時令惣菜炒麺

琉級ソースやきそば 850円
Fried Chinese noodle and sliced pork
mixed with the original worcester sauce /醤汁炒麺

肉もやし中華そば 800円
Chinise ramen with beansprouts /中華豆芽拉麺

中華そば ジューシー焼豚のせ 900円
Chinese ramen with juicy roasted pork / 中華焼豚拉麺

黒ゴマ坦々麺 850円
Spicy black sesame ramen / 黒胡麻担担麺

冷製坦々麺 900円
Chinese cold noodles with spicy sesame sauce / 担担冷麺

冷し中華 850円
Chinese cold noodles with plain sauce / 中華冷麺

琉球すば 本ソーキのせ 850円
Okinawa soba with pook spare rib / 琉球軟骨蕎麦麺

黒豚飯 800円
Rich pork cutlet on rice / 黒豚飯

叉焼と旬の葱の炒飯 800円
Roasted pork-and-fresh green onion fried rice / 叉焼炒飯

海老とレタスの炒飯 850円
Lobster-and-lettuce fried rice / 蝦仁炒飯

酢豚 1,000円
Sweet and sour pork / 糖醋豚肉

海老チリソース 1,380円
Lobster with chili sauce / 辣醤蝦仁

海老のタルタルサラダ仕立て 800円
Lobster and salad with tartar sauce / 韃靼沙拉蝦仁

タルタル玉子サラダ 500円
Tartar egg salad / 鶏蛋沙拉

Posted by blackswan at 15:17│Comments(8)
│ディナータイム メニューのご案内
この記事へのコメント
いまいったら閉店。
ブログでは特にお知らせできないんですね。行ったら閉まってたんで、もう、なんとも…
先日行って担々麺が良くなかったんで、確かめにきたんですが…
看板や広告が毎度おいしそうで一回は行くのですが毎回裏切られてる感じが…
接客はまだ良くなってたけど…これじゃあもう行きにくい…
ブログでは特にお知らせできないんですね。行ったら閉まってたんで、もう、なんとも…
先日行って担々麺が良くなかったんで、確かめにきたんですが…
看板や広告が毎度おいしそうで一回は行くのですが毎回裏切られてる感じが…
接客はまだ良くなってたけど…これじゃあもう行きにくい…
Posted by なま at 2011年07月09日 04:55
なま さま
このたびは、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
また、せっかくご期待を頂いたにも関わらず
お客様を再々失望させてしまう状況となってしまったこと、
深くお詫び申し上げます。
営業時間も含め、店舗情報の発信、周知のあり方を
一から見直して参ります。
至らない点、力量不足を痛感する事も多い現状の中で
良い店、本物の店、愛される店を目指してチャレンジしております。
長い道のりとなりますが、
お客様からのお言葉に、真摯に反省し、糧にして、
諦めずに少しずつ前へ進んで行く所存です。
また、担々麺が良くなかったとのお言葉ですが、
宜しければ、どういった点がお口に合わなかったのか、
お聞かせ頂ければ幸いです。
お客様にご満足頂く以前に、
お客様を失望させない店、
基本ができている店としての体制づくりに取り組んでおります。
もしいつかまたお越し頂けるのであれば、
少なくとも及第点は頂けるよう
スタッフ一同努力いたします。
この度は重ねまして誠に申し訳ございません。
また、貴重なコメントをお寄せ頂き誠に有り難うございます。
このたびは、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
また、せっかくご期待を頂いたにも関わらず
お客様を再々失望させてしまう状況となってしまったこと、
深くお詫び申し上げます。
営業時間も含め、店舗情報の発信、周知のあり方を
一から見直して参ります。
至らない点、力量不足を痛感する事も多い現状の中で
良い店、本物の店、愛される店を目指してチャレンジしております。
長い道のりとなりますが、
お客様からのお言葉に、真摯に反省し、糧にして、
諦めずに少しずつ前へ進んで行く所存です。
また、担々麺が良くなかったとのお言葉ですが、
宜しければ、どういった点がお口に合わなかったのか、
お聞かせ頂ければ幸いです。
お客様にご満足頂く以前に、
お客様を失望させない店、
基本ができている店としての体制づくりに取り組んでおります。
もしいつかまたお越し頂けるのであれば、
少なくとも及第点は頂けるよう
スタッフ一同努力いたします。
この度は重ねまして誠に申し訳ございません。
また、貴重なコメントをお寄せ頂き誠に有り難うございます。
Posted by blackswan
at 2011年07月09日 12:33

餃子うまかった!
ビールと餃子が合うのはもちろん知っていたが
こんなに合うというか
しみじみうまいなぁーと思ってしまった。
夜中なのに3人で25個も喰っちまった。
餃子しか食べなかったので次は色々食べてみます。
マジうまかったっす。
ビールと餃子が合うのはもちろん知っていたが
こんなに合うというか
しみじみうまいなぁーと思ってしまった。
夜中なのに3人で25個も喰っちまった。
餃子しか食べなかったので次は色々食べてみます。
マジうまかったっす。
Posted by ひーしー at 2011年07月13日 01:43
ひーしー さま
コメントお寄せ頂き有り難うございます。
餃子は当店最高の出来を更新中です。
餃子とビールだけでも満足頂きたい、
そんな想いで日々味の探求を重ねております。
また他の料理もお試しくださいね。
酢豚や牛肉の青菜炒めもおすすめです。
コメントお寄せ頂き有り難うございます。
餃子は当店最高の出来を更新中です。
餃子とビールだけでも満足頂きたい、
そんな想いで日々味の探求を重ねております。
また他の料理もお試しくださいね。
酢豚や牛肉の青菜炒めもおすすめです。
Posted by blackswan
at 2011年07月13日 10:34

麺が超〜おいしかったです。
さすが自家製麺。
また食べに行きます。
さすが自家製麺。
また食べに行きます。
Posted by な〜 at 2011年07月16日 22:24
な〜さま
コメントお寄せ頂き有り難うございます。
麺は併設の製麺問屋「小麦の番人」の自家製麺ですよ。
これを励みにさらに製麺にも磨きをかけて参ります。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントお寄せ頂き有り難うございます。
麺は併設の製麺問屋「小麦の番人」の自家製麺ですよ。
これを励みにさらに製麺にも磨きをかけて参ります。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by blackswan
at 2011年07月21日 16:16

昨日の夜中、先輩に連れられて4人で行ってきました。
ほろ酔いだったので頼みすぎたかな?ってなくらい頼んじゃいましたが、
見事に完食(笑)
水餃子、美味です。
酢豚も冷製担々麺もとにかく美味。
大満足でした。
酔っぱらって先に帰りましたが……。
また飲みに行きますね。
ごちそうさまでした♪
ほろ酔いだったので頼みすぎたかな?ってなくらい頼んじゃいましたが、
見事に完食(笑)
水餃子、美味です。
酢豚も冷製担々麺もとにかく美味。
大満足でした。
酔っぱらって先に帰りましたが……。
また飲みに行きますね。
ごちそうさまでした♪
Posted by わかこ at 2011年07月21日 20:54
わかこ さま
コメントお寄せ頂き有り難うございます。
絶賛していただき恐縮です。
新たにメニューの拡充を計画中ですので
また是非遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
コメントお寄せ頂き有り難うございます。
絶賛していただき恐縮です。
新たにメニューの拡充を計画中ですので
また是非遊びにいらしてくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
Posted by blackswan
at 2011年08月01日 12:47
